
description
業務内容
機械設備設計業務 | 建物の「住みやすさ」を向上するために必要な部門です。 昨今の世界的パンデミックの中、エアコン・換気扇などを用いて快適な住環境を整備すること、キッチンや洗面台、お風呂場、トイレなどの生活の質の向上に直結する水廻りの設計を行う業務です。 |
---|---|
電気設備設計業務 | 照明やコンセント、インターネット、電話などの生活を支える電気に関わる部門です。 その建物に住まわれる方・使用される方が快適に生活を送れるように設計を行います。日々進化し続ける最新の技術を網羅し建物用途に応じた提案を行う業務です。 |
積算業務 | 設計を行った図面を基に工事金額を算出する業務です。 様々な基準書や見積金額を基に参考となる工事費を積み上げていきます。数十万円から数億円規模の金額を動かす建設業で重要な役割を担います。 |
報告業務 | 消防点検と共に法的に該当する建物の維持管理に関わる業務です。 該当する設備の保守・不具合報告を行い、不慮の火災や災害・事故を未然に防ぎます。この業務を行うことで不特定多数の利用者に対して安全性の保証が可能となります。 |
工事監理業務 | 建設工事の際に設計図書のとおりに実施されているかどうかを確認する業務です。 設備部門において設計意図を施工者に正確に伝え、施工図・機器の承認図等を設計図書と照らし合わせ、検討・変更の承諾等を行いながら建築物完成までの監理を行うことが私たちの仕事となります。 |